
■日時
令和6年10月24日(木)
13:00~17:00(受付12:15~)
■CPD単位:3.50
■場所
仙台サンプラザ(3F クリスタル)
宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目11-1
TEL 022-257-3333
■受講料:無料
■特別講演
国立大学法人 千葉大学 名誉教授
小林 達明
「福島の里山における放射性セシウム循環の10年」
■講演
マザーソイル協会 本部技術委員長
中村 剛
「これからの緑化工技術 -2030年に向けてー」
簡易吹付法枠協会 本部技術委員
植木 忠
「簡易吹付法枠工による防災、減災」
■キーワード
1)防災・減災
2)生物多様性
3)コスト縮減
■申込み・問い合わせ
受講申込書に記入しFAXにてご返送ください。
簡易吹付法枠協会 東北支部事務局 (日本植生(株)仙台営業所内)
担当:山内
TEL 022-391-9761
FAX 022-391-9762
■申込み期限
令和6年10月10日(木)
(先着順定員になり次第締め切りとさせて頂きます)