
「防災、環境に配慮したのり面工技術講習会」を下記のとおり開催いたします。
■日時
令和7年10月16日(木)
13:00~17:00(受付12:15~)
■CPD単位:3.50
■場所
秋田拠点センター アルヴェ(2F 多目的ホール)
秋田県秋田市東通仲町4-1
TEL 018-887-5310
■受講料:無料
■特別講演
岩手大学 名誉教授/NPO法人土砂災害防止広報センター理事長
井良沢 道也
「近年、東北地方で多発する土砂災害から学ぶこと
~環境に調和したグリーンインフラを目指して~」
■講演
マザーソイル協会 本部技術委員長
中村 剛
「これからの緑化工技術 -2030年に向けてー」
簡易吹付法枠協会 本部技術副委員長
別府 正顕
「簡易吹付法枠工による防災、減災」
■キーワード
1)防災・減災
2)生物多様性
3)コスト縮減
■申込み・問い合わせ
受講申込書に記入しFAXにてご返送ください。
簡易吹付法枠協会 東北支部事務局 (日本植生株式会社盛岡営業所内)
担当:日當
TEL 019-648-3707
FAX 019-645-3323
■申込み期限
令和7年10月3日(金)
(先着順定員になり次第締め切りとさせて頂きます)